楽天ウェディングでブライダルフェア予約を行いました。



カップル必見☆ポイントが貯まる、結婚式場検索サイト!

自分がすでに楽天会員だったからか、予約は簡単でした。

次のような流れでできましたよ。

1.キャンペーンにエントリー △
   ↓
2.行きたい会場を探す
   ↓
3.ブライダルフェアの内容・日程をチェック
   ↓
4.ブライダルフェア予約
   ↓
5.会場からの連絡(メール)を待つ

△がついているのは、必ずしもやらなくてもOK(スキップ可能)のものです。

それぞれ、少し具体的に書いていこうと思います。

1.キャンペーンにエントリー △

フェア・下見・相談参加&式場決定で最大35,000ポイントもらえるキャンペーンをやっていたので、エントリーしました。

それに興味ない方は無視しても構いませんが、せっかくですからエントリーをしておくといいのではないでしょうか。

エントリーは簡単に出来ました。

いま実施しているキャンペーンだと、フェアや相談会参加だけでなく、楽天ウェディングでフェア予約した会場で結婚式をすることが決まらないとポイントをもらえません。

そこはちょっとした注意ポイントかも。

会場によっては、このキャンペーンとは別に、相談会やフェア予約でポイントをもらえるところもありますよ。
(1会場につき500pt~3,000ptで、最大5会場)

2.行きたい会場を探す

エリアやフェア内容、式場タイプなどから、行ってみたいところを探します。

行きたい会場が決まっている場合には、トップページなどに検索ボックスがありますので、それを使ってワード検索するといいと思います。

3.ブライダルフェアの内容・日程をチェック

同じ式場でも、フェアに種類があったりします。
(試食会とか、模擬挙式付きとか)

それらの中から参加してみたいものを探し、日程が合うものがあれば予約を行います。

4.ブライダルフェア予約

参加してみたいブライダルフェアの予約を行います。

楽天会員だと、名前入力なども必要なく、楽に完了できます。

5.会場からの連絡(メール)を待つ

会場からの連絡をもって予約確定となります。

楽天ウェディングでブライダルフェアの予約をやってみた感想

予約は簡単にできました。

キャンペーンが、フェア・相談会参加だけでなく、実際に決定までしないとポイント付与対象とならないのは、自分のように複数のブライダルフェアサイトを使っている者にとってはちょっとつらい。